8月に入ってRISE Japan Summer schoolはWeek2に突入!
Camping Adventure🏕をテーマにさらに新しいお友達も加わって、
賑やかな雰囲気で始まりました!
スクールにも大きいテントが登場✨
<Day1>
朝のサークルタイムは新しいお友達が英語で
自己紹介にチャレンジ!
クラフトではオリジナルの双眼鏡作りに挑戦!
早速、作ったBinocular(双眼鏡)を持って探検しました。
みんな何が見つかったかな👀
<Day2>
Day2は楽しい実験からスタート🎶
カラフルな粘土で作った火山に
ベイキングソーダとお酢を入れてみると・・・
まるで火山が噴火しているように、火山の真ん中から
泡が溢れ出てきました❗️
本当に噴火したような様子に子ども達は
「volcano!!』と大興奮🌋
その他にもお片づけ競争や紙粘土に自然物の豆やビーズで
デコレーションしてペンダントも作りしました!
<Day3>
Day3は待ちに待ったPoolDay🏖
真夏日の天気のもと、みんなお水を掛け合ったりして大はしゃぎ!
その他にもシートを敷いてピクニック気分でスナックを食べたり、
スクールに隠れた動物を探して探検したり、
アクティビティいっぱいの1日になりました!
<Day4>
Day4はCooking Day!!
パンケーキ🥞にチョコレートチップ、バナナ🍌、ブルーベリーを置いて、
Bear pancakeを作りました!
作ったあとは、みんなで「Let’s eat!」
その他にも動物の絵を使ったビンゴゲームやスタンプラリーで
みんな大盛り上がり!
スクール内には「Bingo!!」「Bingo!!」の声が響き渡りました!
<Day5>
あっという間にSummer schoolも最終日❗️
まずは3つのミッションをコンプリートすべく、
3チームに分かれてゲームをクリアしてきました!
ミッション1は「Fix the Camp⛺️」でお片づけ競争!
ミッション2は「Catch the Bear🐻」で
ボックスから飛び出るBearをCatch!!
ミッション3は「Guess the animal track🐾」で
動物の足跡の絵から、動物を当てました!
次は最後のお楽しみイベント!!Pinata(ピニャータ)🎊
Pinataはメキシコのお祝い事によく使われる
日本のくす玉のようなもので、紙で作られたものに
キャンディなどのお菓子を入れ、それを上から吊して
棒で叩いて割るゲームです🤗
今回は、スイカ🍉とリンゴ🍎の形のくす玉!!
子ども達は、交代でPinataが割れるまで
一生懸命、棒で叩きました!
最後にお菓子🍬が飛び出してきた時には
「Wow!!きゃ〜!!!」とみんなで大興奮🎶
ランチでも興奮冷めやらぬまま、お友達と楽しみを共有しました!
最後にCamp ceremonyで一人一人名前を
読み上げられ、Certificate(修了証)をもらいました🌟
2週間にわたったSummer schoolも無事終了しました!
子供達もたくさんの夏の思い出を作って、
また一回り大きく成長したことでしょう!
次にみんなで会えるのは、夏休み後の17日🌺
家族で過ごす夏休みをどう過ごしたのか、
子ども達から楽しかった思い出話を聞くのが楽しみです!
RISE Japanでは、Kindergarten、Preschool、Pre-Pre schoolで
随時見学が可能です!
ぜひアットホームはRISE Japanの雰囲気を体験しにいらしてください!